忍者ブログ
豪州ブリスベン在住のフリーライターのブログ。 長年休眠状態だった個人ブログ「Dimatteo Blog」が、ブログ引越しの上で、復活しました!
2024 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2024/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [05/15 backlink service]
    プロフィール
    HN:
    Dimatteo
    性別:
    男性
    職業:
    フリーランス・ライター
    自己紹介:
    豪州ブリスベン在住のフリーライター。
    ブログ内検索
    P R
    カウンター
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    8月15日、先の大戦が終わった日である。
    日本にとっては敗北であり、敵国であった連合国側にとっては勝利、アジア諸国には主権回復の日であり、旧日本領にとっては解放の日であった。立場はどうあれ、この日は世界中に多くの犠牲を強いた未曾有の大戦が終わり、世界の歴史の大転換点となった重要な日であることに変わりはない。 

    先の大戦では、日本だけでも210万人近くが犠牲になり、そのうちの8割以上の約174万人が軍人・軍属の戦死・戦病死者。今日の戦没者追悼式で天皇陛下が、「全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し」と述べられたように、戦後66年が経った今でも、国民は等しく国のために戦い散った尊い犠牲に対しての追悼の念を表していかねばならないはずだ。 

    しかし、非常に残念なことに、日本ではそれができていない。戦陣に散った戦死者の慰霊、顕彰を国民の総意としてきちんとした形で行えないのは、先の戦争に関わった国の中で日本だけであろう。今の日本では、国を導く政治家たちが国のために戦い命を落とした人々が祀られる場所で頭を垂れることすらも憚り、隣国の顔色を伺う。

    こんな馬鹿げたことはもう止めにしたほうが良い。先の大戦で散った人々の犠牲があったからこそ、今の日本がある。何で、彼らの霊を慰めるための純粋な行為を、外国がとやかく言うのだろうか。しかも、なぜ日本がその国々の顔色を伺わねばならないのだろうか。戦争で若い命を賭して戦った彼らへの素直なリスペクトを表するだけで「右翼」呼ばわりされるような今の日本は、果たして彼らが命を賭けて守ったに値する国たり得ているのだろうか。

    今年も閣僚は誰も靖国神社に参らない。靖国神社を参拝した議員は議員総数の1割にも満たない。「何かがおかしい」、僕は太平洋の彼方でそう思いながら、せめて自分だけでもと太平洋に散った先達のために線香を上げて静かに頭を垂れることにした。  

    本当に静かな夜、66年目の終戦の日も静かに暮れ行こうとしている。

    拍手[1回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    イングリッシュ・ネームのお話 HOME 堕ちた歌姫
    Copyright © Dimatteo Blog 改 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]